役職と役割
球団の役職と機能
本部
・監督[kantoku]
監督
球団トップ。象徴的な存在で欧米では球団のアイコンとなっている。
・総長[souchou]
総長
球団を率いる。実質的な最終判断を下す。ラウンドジャパン執行役員兼務。
・代表[daihyou]
代表
定型的な活動についての全権限を有する。車割についての一切の権限を有し、
絶対的決定を下す。
・副代表[hukudaihyou]
副代表(右)
代表を右からサポート、補佐する。
副代表(左)
代表を左からサポート、補佐する。HP係管掌。
・会計[honsyakaikei]
本社会計
球団内の金銭的な事項に関して一切を担う。工場会計管掌。
・マネージャー室[manejaashitu]
室長
マネージャーの統率、管理、運営の一切の任務。マネージャー選任委員兼務。
室員
球団員の士気向上とマイナスイオン効果を期待している。
・広報[kouhou]
広報
球団組織、活動のPR及び渉外業務と新歓活動。加えてblogに関する一切の業務。
・企画部[kikakubu]
合宿係
球団合宿に関する一切の業務及び催事の草案取り纏め(車割は除く)。
・総務部[soumubu]
大道具
(小道具だけでは賄えない)備品、設備の移動、管理、期末棚卸し。
小道具
球団内の備品、設備の移動、管理、期末棚卸し。
・head coach[heddokouchi]
head
野球活動に於ける指揮、運営及びしごき。
工場・出先
・会計[koujoukaikei]
工場会計
工場部門の金銭的事項一切を担う。
・大阪支店[oosakasyucchyousyo]
関西エリアにおける球団に関する一切の業務を担う。また球団員を関西にてもてなす
という職責を有す。
・仙台出張所[sendaisyuccyousyo]
東北エリアにおけるRound Japanの実施と流布を担う。
配給
・高知出張所(安芸)[kouchisyucchousyo]
地場食の配給及びリラクゼーション。
・新居浜出張所[niihamasyucchousyo]
団員の昇格試験実施機関。