球団用語

アストロ球団で使用される用語

1. 残(ざん)[zan]
 残業の事。四半期決算時にしばしば用いられる。
「今日残?」「俺今日残。」などと用いる。

2. ぎる[giru]
 盗む事。盗み。俗に言う”パクる”と同意。

3. 39(ざんく)[zank/zunq]
 39の数字を接頭とする数字の総称。39,000、390百万、3億9,000千万など。

4. 有志(ゆうし)[yuushi]
 満腹の状態でも食すという志を持った者の総称。

5. Round japan / bonjour japon [raund japan]
 自らの状況を顧みず、日本酒片手に挨拶回りをする事。球団では入団審査
 の際総長の命に応じて執行する。

5. あとあと [after catching boll]
 ノック時に用いる。ボールをキャッチングする事だけでは
 なく、その後のスローイングにも集中しろという事。

6. TTD [T-T-D]
 とんとろ丼の略称。塩ダレともう一種類あるが、注文時に
 材料関係で勝手に決まる(選択不可)。

7. 〜預かり [〜azukari]
 ある事項(物・問題・者)を誰かに委任(一切の責任)
 する事を指す。

8. 一蓮托生 [ichirentakusyou]
 一人はみんなの為に、みんなは一人の為の精神。あるいは
 飲み会で帰りが遅くなった際に連帯責任として奥さんより
 どやされる事。

9. ラーチャ [ra-cha]
 ラーメンチャーハンセット

 
10. ちゃんこですか? [chankodesuka?]
 相手を傷つけないように職業を聞く時に用いる語彙。