球団用語

課長の今日の用語


1. 日本政策金融公庫(2008.09.22)
 4つの政策金融機関が統合して設立される全額政府出資の
 株式会社。平成20年10月1日設立。4つの金融機関とは、
 国民生活金融公庫、農林漁業金融公庫、中小企業金融公庫
 国際協力銀行の事(以上現名称)。詳細は以下参照。
 
 http://www.afc.go.jp/jfc/index.html

2. ISO14001(2008.09.24)
 ISOは国際標準化機構(International Organization for Standardization)
 の略称です。1947年に設立された国連の諮問機関。本部ジュネーブ(スイス)
 14001は「環境マネジメントシステムー仕様及び利用の手引き」。EMSとも
 いい、企業などの組織活動にともなう環境への影響を継続的に改善していく
 仕組みを指す。流れとしてはまず、環境方針を定め、それをどう実行するかを
 計画、実施及び運用、結果の検証と是正して必要に応じて見直すというサイクル
 となる(plan→do→check→act cycle)。